越前海岸で水揚げされた魚介類を中心に独自の視点で仕上げたお任せ料理、お寿司をご用意させて頂きます。

口コミグルメサイトにてグルメアワード

かに料理部門日本一獲得!

こころより感謝申し上げます。


福井御幸店  TEL  0776-43-0930

越前本店   TEL  0778-39-1120 


利用可能カード
インスタグラム
ご予約はこちら

お店のご案内

福井御幸店

福井県福井市御幸4丁目12‐1

電話 : 0776‐43‐0930

営業時間 

ランチ :11:00~14:00

ディナー:18:00~21:30

新型コロナウィルスの影響にて

ご予約のみの営業とさせて頂きます。 


このシーズン非常にタイトな時間多く頂いたお電話に出れない可能性がございます。

もし宜しければ、echizenkani@outlook.jpへのメールもしくは、店舗スマホ08037064113にショートメッセージをお願い申し上げます。

ご予約はこちら
越前町本店

福井県丹生郡越前町高佐16-19-2

電話 : 0778-39-1120
FAX : 0778-39-1923

営業時間 : 11:00~15:00


このシーズン非常にタイトな時間多く頂いたお電話に出れない可能性がございます。

もし宜しければ、echizenkani@outlook.jpへのメールもしくは、店舗スマホ08037064113にショートメッセージをお願い申し上げます。


インスタグラム
ご予約はこちら
ふるさと納税

「滝の川」トピックス

越前がにのご予約はこちら

2025/6/20

★今年度の越前がに料理

のお問い合わせが増えております!!

2024年度の献立はこちらでした。

またお問い合わせ、ご予約等をお願い申し上げます。


滝の川のランチはこちらです。
接待にもお勧め日本料理
滝の川流とらふぐ料理
越前がにを滝の川流にご提供させて頂きます。
越前の幸を滝の川的にお寿司で提供いたします。
滝の川自己紹介ページ

「旬を味わう」という贅沢

──食材が教えてくれる四季の移ろい

越前海岸が育む自然の恵みと、季節を愛でる心

福井県越前海岸に位置する「滝の川」は、単なる料理店ではありません。ここは、日本海の豊かな恵みと、それを活かす職人の技術、そして何より「旬」という概念を大切にする心が織りなす、特別な食体験の場なのです。

現代社会では、いつでも同じ食材が手に入る便利さがありますが、本当の美食とは、その時期にしか味わえない特別な味覚との出会いにあります。四季を通じて変化する海の恵みを、最高の状態で提供することこそが、私たち「滝の川」の使命であり、誇りなのです。

春の訪れを告げる海の恵み

春になると、越前海岸の海は新しい生命に満ち溢れます。冬の厳しい寒さを乗り越えた魚介類は、身が引き締まり、独特の甘みを増します。この季節の代表格が、プリプリとした食感と上品な甘みが特徴の春の魚介類です。

特に、春先に水揚げされる魚類は、産卵を控えた時期であり、栄養を蓄えた状態で最高の味わいを見せてくれます。この時期の食材は、冬の厳しさを乗り越えた生命力に満ち溢れており、一口食べるだけで、自然の力強さを感じることができます。

春の海の幸を味わいながら、私たちは自然の営みの素晴らしさを実感し、新しい季節への期待を抱きます。桜の季節に合わせて楽しむ海の幸は、視覚的にも美しく、心を豊かにしてくれる特別な体験となります。

夏の太陽が育む特別な美味

夏になると、越前海岸の海は一年で最も活発な時期を迎えます。この季節の主役は、何と言っても「ミルクたっぷりプリンプリン状態」の天然岩ガキです。夏の太陽をたっぷりと浴びた岩ガキは、その品質の高さから「間違いのない信頼の岩牡蠣」として、多くの食通から愛されています。

越前海岸で育つ岩ガキは、日本海の荒波と豊富な栄養分に育まれ、他の産地では味わえない独特の風味を持っています。殻を開いた瞬間に広がる潮の香り、口に含んだ時のクリーミーな食感、そして後に残る海の深い味わい。これらすべてが組み合わさって、忘れられない夏の味覚体験となります。

夏の岩ガキは、単に美味しいだけでなく、栄養価も非常に高く、暑い夏を乗り切るための自然からの贈り物とも言えるでしょう。冷たい日本酒とともに味わう岩ガキは、夏の夜の特別な楽しみとなります。

秋の深まりとともに増す味わい

秋は、越前海岸にとって特別な季節です。この時期になると、海の生き物たちは冬に向けて栄養を蓄え始め、身が締まり、味わいが深くなります。秋の魚介類は、夏の間に十分な栄養を取り込み、最高の状態で私たちの前に現れます。

この季節の食材は、繊細で上品な味わいが特徴です。脂の乗り方も絶妙で、口の中でとろけるような食感と、深い旨味が楽しめます。秋の味覚は、日本人の繊細な味覚に訴えかける、まさに和食の真髄を体現した素材と言えるでしょう。

また、秋は越前がにシーズンへの準備期間でもあり、海の環境が徐々に変化していく様子を、食材を通して感じることができます。この微妙な変化を敏感に感じ取り、最適な調理法で提供することが、私たち職人の腕の見せ所なのです。

冬の王者、越前がにの登場

そして、冬になると、越前海岸の海は「越前がに」という王者を迎えます。11月から3月にかけてのこの時期は、「滝の川」にとって最も重要な季節であり、一年間の集大成とも言える時期です。

越前がには、その品質の高さから「かにの王様」と呼ばれ、全国の食通から愛されています。身の甘み、カニ味噌の濃厚さ、そして食べた時の満足感。これらすべてが最高レベルに達した越前がにを、私たちは様々な調理法で提供いたします。

茹でガニ、焼きガニ、カニ刺し、カニ鍋など、それぞれの調理法によって異なる味わいを楽しめるのも、越前がにの大きな魅力の一つです。一匹のカニから、これほど多様な美味しさを引き出せることに、私たちは毎回驚かされます。

「滝の川」の独自の視点とこだわり

素材選びへの徹底したこだわり

「滝の川」では、食材選びに妥協を許しません。毎朝、漁港に足を運び、水揚げされたばかりの新鮮な魚介類を自分の目で確認し、最高のものだけを選び抜きます。長年の経験と培われた眼力によって、その日の最高の素材を見極めることができるのです。

素材の良し悪しは、最終的な料理の味を大きく左右します。どんなに優れた調理技術を持っていても、素材が良くなければ本当に美味しい料理は作れません。だからこそ、私たちは素材選びに時間を惜しまず、最高の状態の食材だけを使用しています。

また、素材の状態を見極めるだけでなく、その日の気候や海の状況も考慮に入れます。同じ魚介類でも、天候や海の状態によって味わいが変わるのです。このような細かな変化を敏感に感じ取り、調理法を調整することで、常に最高の状態で料理を提供することができます。

職人の技が光る調理法

「滝の川」の料理人たちは、長年の経験と絶え間ない研鑽によって、独自の調理技術を身に付けています。単に魚を捌く技術だけでなく、その日の素材の状態に合わせて最適な調理法を選択し、素材の持つ本来の美味しさを最大限に引き出すことができます。

「おまかせ料理」では、その日の最高の素材を使用し、料理人の技術と感性を存分に発揮した特別な料理を提供いたします。メニューに縛られることなく、その時々の最高の食材を最高の状態で味わっていただくことができます。

「立ちの握り」では、新鮮な魚介類を、熟練の技術でお客様の目の前で握らせていただきます。握る瞬間の集中力、手の温度、握りの強さ。これらすべてが、最高の一貫を生み出すための重要な要素なのです。

四季を通じた継続的な価値提供

「滝の川」は、越前がにシーズンだけでなく、一年を通じて価値ある食体験を提供しています。夏の岩ガキをはじめ、春の魚介類、秋の味覚など、それぞれの季節に最高の素材を用意し、お客様をお迎えしています。

季節ごとに異なる魅力を持つ越前海岸の恵みを、一年を通じて味わっていただくことで、お客様には四季の移ろいを感じていただけます。同じ食材でも、季節によって味わいが変わることを実感していただけるでしょう。

これは、単に美味しいものを提供するということを超えて、日本の文化である「季節を愛でる心」を大切にしているからこそ実現できることなのです。

「滝の川」で味わう特別な時間

自然の恵みに対する感謝の気持ち

「滝の川」での食事は、単に美味しいものを食べるという以上の意味を持ちます。それは、自然の恵みに対する感謝の気持ちを新たにし、季節の移ろいを五感で感じ、職人の技に敬意を払う、心豊かな時間なのです。

一品一品に込められた料理人の想い、厳選された素材の持つ物語、そしてその瞬間にしか味わえない旬の美味しさ。これらすべてが組み合わさって、忘れられない食体験となります。

現代社会では、いつでも同じものが食べられる便利さがありますが、「滝の川」では、その時期にしか味わえない特別な味覚に出会うことができます。この貴重さこそが、真の美食体験の価値なのです。

五感で味わう至福の時間

「滝の川」での食事は、味覚だけでなく、視覚、嗅覚、触覚、そして聴覚すべてを使って楽しむことができます。新鮮な魚介類の美しい色合い、調理中に聞こえる音、食材の持つ自然の香り。これらすべてが、特別な食体験を演出します。

特に、目の前で調理される「立ちの握り」では、職人の手さばきを間近で見ることができ、調理の過程も含めて楽しむことができます。また、調理されたばかりの料理から立ち上る湯気や香りは、食欲をそそるだけでなく、心を豊かにしてくれます。

このように、「滝の川」では、食事を通じて日本の文化である「食を愛でる心」を体現し、お客様に特別な時間を提供しています。

職人との対話が生む特別な体験

「滝の川」では、お客様と職人との対話も大切にしています。料理について、食材について、調理法について。お客様の質問にお答えしながら、食材への理解を深めていただくことで、より一層食事を楽しんでいただけます。

また、お客様のお好みや体調に合わせて、調理法を調整することも可能です。このような細やかな対応は、大型のレストランでは難しく、「滝の川」ならではの特別なサービスです。

職人との対話を通じて、食材の持つ物語や、調理に込められた想いを知ることで、単なる食事を超えた、心に残る体験となるでしょう。

越前海岸の恵みを次世代に伝える使命

伝統的な技術の継承

「滝の川」は、越前海岸の伝統的な食文化を次世代に伝える使命も担っています。長年培われてきた魚介類の調理技術、食材の見極め方、そして食を愛でる心。これらすべてを若い世代に継承していくことが、私たちの重要な役割の一つです。

伝統的な技術を継承しながらも、時代に合わせて新しい技術や発想を取り入れることで、より良い料理を提供できるよう努めています。伝統と革新のバランスを取りながら、お客様に最高の食体験を提供することが、私たちの目標です。

地域文化の発信基地として

「滝の川」は、越前海岸の魅力を全国に発信する基地としての役割も果たしています。遠方からお越しいただくお客様に、越前海岸の豊かな自然と、それが育む食文化の素晴らしさを伝えることで、地域の価値を高めることに貢献しています。

また、地元の漁業関係者との連携を密にし、持続可能な漁業の発展にも協力しています。美味しい食材を安定的に提供するためには、海の環境を守り、適切な漁業を継続していくことが不可欠だからです。

食育への取り組み

「滝の川」では、食育にも力を入れています。旬の食材の大切さ、自然の恵みに対する感謝の気持ち、食を通じた文化の継承。これらの価値を、食事を通じてお客様に伝えていくことが、私たちの使命の一つです。

特に、若い世代のお客様には、本物の食材の味わいを知っていただき、食に対する正しい価値観を持っていただけるよう努めています。便利な現代社会だからこそ、本物の価値を知ることが重要だと考えています。

「滝の川」からのご招待

特別な食体験への招待

「滝の川」は、単なるかに料理店ではありません。越前海岸の豊かな自然が育んだ旬の魚介類を、独自の視点と最高の技術で昇華させる、真の美食体験を提供する場所です。

特に、夏に旬を迎える「ミルクたっぷりプリンプリン状態」の天然岩ガキは、その品質の高さから「間違いのない信頼の岩牡蠣」として強く推奨されており、越前がにシーズン以外にも訪れる価値が十二分にあります。

四季折々の恵みを五感で味わい、職人の技が光る「おまかせ料理」や「立ちの握り」に舌鼓を打つ。そこには、単なる食事を超えた、感動と発見に満ちた時間が待っています。

忘れられない思い出の創造

「滝の川」での食体験は、私たちに自然の偉大さと、それを活かす人間の技術の素晴らしさを教えてくれます。また、旬という概念の大切さ、その瞬間にしか味わえない貴重さを実感させてくれます。

食通を自認する方も、そうでない方も、一度「滝の川」の扉を叩いてみてはいかがでしょうか。きっと、これまで知らなかった「越前の海の宝石たち」との出会いが、あなたの食の常識を覆し、忘れられない思い出となることでしょう。

至福の海の幸体験をお約束

ご予約をお忘れなく。至福の海の幸体験が、あなたを待っています。素材の力と職人の技が生み出す奇跡の瞬間を、ぜひ「滝の川」で体験してください。そこには、言葉では表現しきれない感動が待っているはずです。

私たちスタッフ一同、心よりお客様のお越しをお待ちしております。越前海岸の恵みと、職人の技、そして心からのおもてなしで、特別な時間を提供させていただきます。

「滝の川」で過ごす時間が、あなたの人生の中で特別な思い出となることを、心から願っています。


 店舗情報

 福井御幸店

 住所: 福井県福井市御幸4丁目12-1
 電話: 0776-43-0930
 営業時間:

  • ランチ:11:00~14:00
  • ディナー:18:00~21:30(時間帯により変動あり)

 越前町本店

 住所: 福井県丹生郡越前町高佐16-19-2

 電話: 0778-39-1200

 FAX: 0778-39-1923

営業時間: 11:00~15:00

 お問い合わせ

echizenkani@outlook.jp

※ 本店・御幸店共通メールアドレス
※ 新型コロナウイルス感染症対策のため、完全予約制となっております ※ 繁忙期はお電話に出られない場合がございますので、メールでのお問い合わせもご利用ください


 日本一のかに料理と革新的な寿司の世界へ、ぜひお越しください!

「滝の川」一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております 

福井御幸店

福井県福井市御幸4丁目12‐1

営業時間 : 17:00∼22:00   

電話:0776-43-0930

ランチ :11:00~14:00

ディナー:18:00~22:00

新型コロナウィルスの影響により

ご予約限定のみ営業

mail :  araya@echizenkani.com        

本店、御幸店アドレスは共通

越前町本店

福井県丹生郡越前町高佐16-19-2

営業時間:11:00~15:00

電話 : 0778-39-1120

FAX : 0778-39-1923

新型コロナウィルスの影響により

ご予約限定のみ営業


mail :  araya@echizenkani.com        

本店、御幸店アドレスは共通

滝の川はお寿司やとして創業
ご予約はこちら